- なんでこんなに家事・育児が大変なの?
- 家事・育児でも倒れそうなほど忙しいのに、その上仕事なんてどうやってするの?
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- 仕事と家事・育児の両立が大変な理由
- 仕事と家事・育児を両立する方法
本記事の信頼性
- この記事を書いている私は、転職経験4回です。
- 大企業から零細企業まで経験しました。
- 2児の母として、働きながら幸せな毎日を送っています。
もくじ
仕事との両立が大変な家事・育児
料理
何をどう作るか考えて、食材の購入から食器の片づけ、キッチンの掃除までやることが多く大変。
しかもそれが毎日毎日毎日。。。
掃除
特にお風呂やトイレなどの水回りは放置して置くと悪臭で大変なことに。
掃除するにもブラシでゴシゴシ。
腕が筋肉痛で上がりません。
こどもの寝かしつけ
仕事や家事が残っているのに、全然寝てくれませんよね。
いつの間にかママの方が夢の中。
こどもの相手
こどもの永遠に終わらない「みてー!」「みてー!」という問いかけ。
ママは仕事がいっぱいなんですよ。。。
しかも、目を離すと危険な遊びばっかり。
何回痛い目みれば気がすむのかしら。
仕事と家事・育児の両立が難しい理由
100点を目指している
無意識に100点を目指している場合がよくあります。
70点までは簡単でもそれ以上の点数になると急に大変になってしまいます。
人に仕事を任せることができない
ついつい何でも自分でやってしまうことってありますよね。
人にお願いするって最初は大変なのですが、長い目で見ると必ず楽になります。
任せれる仕事はどんどんアウトソーシングしましょう。
仕事と家事・育児を両立する方法
夫と家事・育児を分担する
どうしてもワンオペには限界がありますよね。
旦那様にも家事・育児を手伝っていただきましょう。
ここで大事なのが旦那様に100点を期待しないということ。
例え10点の出来だって、家族が生きていければいいんです。
便利家電を購入する
少しでも時間を確保できるように家電にも頼りましょう。
食器洗い乾燥機はとても時間が節約できますし、ドライヤーや電動歯ブラシなども良いものにすると時間を節約できるので、おすすめです。
家事・育児代行サービスを利用する
旦那様のお仕事が忙しい場合、家事・育児の代行サービスを利用するとよいと思います。
中には30分から利用できるサービスもあるため、気軽に利用していきましょう。
地域の代行サービスを利用するとお安く利用できますよ。
両立しやすい仕事を選ぶ
現在の会社で在宅勤務や時短勤務ができない場合、それらが可能な仕事に転職することも一つです。
ただし、転職には大きなエネルギーが必要となりますし、転職後にブラック企業であることが判明するなどのリスクもあります。
まずは、転職以外を考えてみてください。
まとめ:手抜きをすることを考えて!
100点なんて目指さなくて良いんです。
お金がなくたって、家が散らかっていたって、ご飯が冷凍食品だって、家族が元気に生きていけれさえすれば良いんです。
ママが倒れてしまうことが一番家族にとって影響が大きいですよ。
まずは、自分を大事にしてあげてくださいね。